住宅リノベーション/リフォームについて
リフォームでも自分らしく、快適な住まいにしたい…。
ポイントは耐震性能や断熱性能、省エネ性能を向上させること。今ある建物を活用することで、ゆとりを持った資金計画で理想の住まいを実現させるとともに、より自分らしく豊かな日常を楽しむことができます。 部分リフォームからリノベーションまで、お客様のお悩みを解決します。まずはお気軽にご相談ください。




リノベーション
リノベーションは建物の経年劣化や、暮らす人のライフスタイルの変化に合わせて、間取りから空間を再構築する手法です。既存の基礎や構造体は活かしつつ、断熱性能や耐震性能、省エネ性能を今の基準と同等以上にすることができ、安心・安全・快適な住まいを実現します。耐震性、耐久性、断熱性に配慮できる高い技術力が必要ですが、斎藤工務店には耐震診断・既存住宅現況調査技術者の資格を持ったスタッフがおり、施工実績も多数あります。経験豊富なスタッフと大工・職人の技術力にお任せください。
耐震リフォーム
1981年5月以前の旧耐震基準で建てられた建物や木造で窓の多い建物は、耐震リフォームの必要性が高いと言われています。一定の要件を満たすことで補助金や税制優遇などの制度を活用できる場合もございますので、ぜひお問合せください。
具体例 | 基礎部分の補修・補強 屋根の軽量化・補強 筋交いや金物で土台と柱などの接合部を固定 柱の入れ替え 内壁・外壁の補強 全体のバランスを計算しながら壁を増やす など |
省エネリフォーム
省エネリフォームは、住まいの断熱性能や気密性能を改善することで、環境負荷の低減やエネルギー使用量の削減による省コストだけでなく、快適性や耐久性の向上や健康的な住まいの実現など、様々な効果があります。近年は省エネ対策の必要性の高まりから、省エネ関連設備の設置に対する助成制度や補助金が増えてきています。制度の活用をお考えの方は専門窓口やお住いの自治体にぜひお問合せください。
具体例 | 内窓の設置・断熱性能の高いサッシへの交換 断熱性能の高いドアへの交換 床・壁・天井への断熱材の施工 太陽光発電・太陽熱利用システムの設置 高効率な設備へ交換(冷暖房・照明・給湯など) など |
バリアフリーリフォーム
生活上の障害となるものを解消していくバリアフリーリフォーム。家庭内での事故のリスクを軽減するとともに、将来介護が必要になったとき、介助する人の負担を減らすことにもつながります。バリアフリーリフォームは小さなお子様からご高齢の方まで家族みんなが安心・安全・快適に過ごすためのリフォームです。
具体例 | 手すりの設置 段差の解消 滑りにくい床材への変更 引戸等へのドアの交換 浴室やトイレの改良 廊下や出入口の拡幅 など |
部分リフォーム
設備の交換や住まいの一部を変える、部分リフォーム。費用が抑えられる、工期が短い、住みながらリフォームできるなどのメリットがあります。床材やクロスを変えるだけでも雰囲気が一新しますし、最新の設備に変えることで省エネ性能や断熱性能、住まいの使い勝手も向上します。また、適切なタイミングでリフォームしてあげることで、住まいを長持ちさせることができます。
具体例 | 設備(キッチン・浴室・洗面台・トイレ等)の交換 外壁・屋根の塗装 クロスの張替え フェンスや土間の劣化を解消 ウッドデッキの設置 など |




施工のながれ
リノベーション施工のながれ
- お問合せ ⇒ 問合せフォーム、もしくはお電話にてお問合せください。
- 現地確認・ヒアリング ⇒ お住まいの状況を調査いたします。現在の気になるところや、どんな暮らしがしたいか等ご要望をお伺いしながらイメージを形にしていきます。
- ご提案・お打合せ ⇒ お客様のご要望をもとに、プラン・工事金額をご提案いたします。間取り・仕様・設備等の打合せをしていきます。
- ご契約 ⇒ プラン・仕様・工事金額にご納得いただけましたら、工事請負契約をさせていただきます。
- 設計打合せ ⇒ ご契約いただいたプラン・仕様より、より細かなプランのお打合せを行わせていただきます。
- 最終確認 ⇒ ご確認いただいた図面に承認印をいただきます。また、契約後に変更が生じた場合は、このタイミングで追加注文書の取り交わしを行わせていただきます。
- 四者面談 ⇒ お客様・営業担当者・設計担当者・現場担当者にて、着工前の最終確認を行わせていただきます。
- 着工 ⇒ 近隣へのご挨拶をして、いよいよ着工となります。現場の安全と美化に努めながら責任をもって施工させていただきます。
- 竣工 ⇒ 通常工期は4ヶ月を予定しております(物件規模等により多少前後するケースもございます)。
- お引渡し ⇒ 工事が完了し、最終手続きが完了しましたら、お引渡しとなります。
リフォーム施工のながれ
- お問合せ ⇒ 問合せフォーム、もしくはお電話にてお問合せください。
- 現地確認・ヒアリング ⇒お住まいの状況を調査いたします。現在の気になるところ等ご要望をお伺いします。
- ご提案・お打合せ ⇒調査結果・お客様のご要望をもとに、プラン・工事金額をご提案いたします。
- ご契約 ⇒ プラン・仕様・工事金額にご納得いただけましたら、工事請負契約をさせていただきます。
- 着工 ⇒ 近隣へのご挨拶をして、いよいよ着工となります。現場の安全と美化に努めながら責任をもって施工させていただきます。
- 竣工 ⇒ 工事完了後、お客様とご一緒に現場確認を行います。